*Topics*

2024年4月7日(日)2023年度発表会&新年度

 

桜が満開の時期となり、新年度がはじまりました!

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

お教室では先月発表会が行われ、好演が続く素晴らしい会となりました。

それぞれの環境や状況においてできる最大限の努力をすることは簡単なことではありませんが、聴いていて嬉しくなるような演奏に「よかったよ!」と声をかける瞬間は私にとって喜びの瞬間です。

 

またここから1年、コツコツと日々楽しく過ごしてまいります♪


9月19日(火)この夏のアクティビティ

まだまだ暑い日が続きますね(^-^;

猛暑の夏でしたが、お教室では数年ぶりにアンサンブルのコンサートを開きました。

日頃からみなさんソロをよくがんばって練習しているので、何かお楽しみを企画したいなあと今年に入ってから考えていました。

やっぱりアンサンブルは楽しい!!クラシックからポピュラーまで様々な曲をすることができました。はじめて6か月の生徒さんから音大に進んだ卒業生まで駆けつけてくれて幸せでした!!

 

 

 大人の部

 

1. ユーレイズミーアップ
       ロルフ・ラヴラント

 

2. 愛の夢              リスト

 

 

 

3. 2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調BWV1043より第3楽章

   J・S・バッハ




 

4.  ディベルティメント へ長調
K138 第1楽章         W・A・モーツァルト

          



 

 

5. 薔薇は美しく散る       馬飼野 康二

 

子供・学生の部                                     

1.ミッキーマウスマーチ   ジミードード

 

 

 

2.カノン   パッフェルベル

 

 

 

3.パイレーツ・オブ・カリビアンより「彼こそが海賊」  クラウス・デバルト ジェフ・ザネリ ハンス・ジマー

 

 

4.2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調BWV1043より第1楽章    J.S.バッハ

 

 

 

5.交響組曲「シェへラザード」より海とシンドバットの船   リムスキー=コルサコフ

 

 

 

6.アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調 K525より第1楽章     W.A.モーツァルト

 

 

 

7.弦楽四重奏曲第4番 ハ短調OP.18−4より第1楽章    べートーヴェン

 

 

 

8. 4つのヴァイオリンのための協奏曲 ロ短調RV580より第1楽章   ヴィヴァルディ


2月3日(金)入賞者披露演奏会

先月開催された第43回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者披露演奏会に天崎功樹くんが出演いたしました。サントリーホール内ブルーローズにて。曲目はツィゴイネルワイゼン。素晴らしいホールで堂々と演奏していました。ますますこれからが楽しみ!


12月9日(金)発表会

先月、無事に発表会を終えました。

大人の方、小さなお子さん、学生さんそれぞれ熱演が続き、中には圧巻されるような演奏もありました。

毎年思うことですが、一年間の過ごし方が現れるのがこの日だとも思います。

どの生徒さんも最後の一音まで集中して奏でていました。

とくに小さなお子さんには、途中でまちがえてしまっても最後までたどり着こうねと教えますが、曲を一曲弾ききることは様々な角度から教わることが多いなあと感じます。

また今日から一年コツコツと進みます♪


11月12日(土)いよいよ・・・

お教室は少し早めのクリスマスツリーを出しました^^

発表会いよいよ間近です♪


10月10日(月)すばらしかった!!

全日本ジュニアクラシック音楽コンクールにて天崎功樹くんが審査員賞をいただきました!

べリオのコンチェルト第9番第1楽章を演奏。ギリギリまで細かな修正を重ねて、重ねて・・・。細かやかに表情をつけた演奏、とてもすばらしく、感動いたしました!!また、いただいた講評も温かく励みになるものでした。審査いただいた先生方、そして予選から伴奏していただいた松江先生にも感謝申し上げますm(__)m


8月14日(日)コンクール

天崎功樹くんが全日本ジュニアクラシック音楽コンクール本選を通過しました!全国大会へと進みます。


3月1日(火)春!

みなさん、こんにちは。更新するのがすっかりご無沙汰になってしまいました(^-^;

あっという間に草木が芽吹く季節ですね。今年度がおわりを迎えようとしていますが、このタイミングで卒園・卒業をする子たちが多く「みんな大きくなったなあ、成長したなあ」と感慨深いです!

 

さて、この更新されてなかった間の出来事を書いていきたいと思います。(←反省!)

 

まずは秋の発表会。いつもは真冬でしたが、今回はコロナのことがありましたので1年半ぶりの開催でした。それまでオンラインの期間が2回と通常の対面レッスンで過ごしてきましたが、みなさん目まぐるしい進歩!曲の難易度ももちろん関係してきますが、ひとりひとりの完成度が高めに仕上がりました。やはり基礎力。通年通して、基礎の大切さをずっと話していますし、レッスンでは30分、40分スケールに費やすこともあるくらい。根気のいることですが、「きっとできる!」と思ってやってきたものに関しては最後に神様からご褒美をくれるものですね^^また、今回振るわなかった子たちも素直さと根性がある子たち!がんばっていますよ!

 

それから年明けにありました全日本ジュニアクラシックコンクールの入賞者披露演奏会。こちらは去年3位をいただきました武内結希子ちゃんが出演しました。サントリーホール、ブルーローズにて。曲はラロの1楽章。クリスマスと年末年始返上でレッスンと練習を重ねました。

フランスものの音色とハバネラの特徴的なリズムへの理解、そしてなんといっても曲のもつ迫力を表現することに全力を注ぐことができました。たくさんの人に自分のヴァイオリンを聴いていただきたいといつも話していましたから、今の自分の最高の演奏を聴いていただけて本当によかったね^^

 

先生も、来年度もがんばります!


10月13日(水)審査

日本クラシック音楽コンクール本選の審査をさせていただきました。


9月7日(火)全日本ジュニアクラシック音楽コンクール

当教室から武内結希子さんが3位入賞しました!!!

湧き上がるようなパッション!これまでで一番熱い演奏でした!心からおめでとう^^♪☆彡

審査いただきました先生方に感謝申し上げます。


9月4日(土)募集に関しまして

本日、Lesson Scheduleのページをアップしましたが、オンラインについてお問い合わせが度々ありましたので、参考にしていただければと思います。現在、お教室では対面とオンライン、希望制でレッスンをしています。希望が多いのは対面で、感染者数が増えてきたときにオンラインに切り替えるよという方もいます。昨年からの新型コロナウイルスの影響で、レッスンのあり方も変わってきたように思います。安全と健康がまずは大切ですし、でもレッスンを受けてヴァイオリンを上手になりたいという気持ちも両方大切です。ですから、両方を取れるように生徒さんたちにも協力をいただきつつ対面であれば、入れ替わり時の換気・消毒・マスクの着用・レッスン時の距離感などを工夫。オンラインではスカイプをダウンロードするところからはじまり、対面かのようにリアルに伝えることを意識しています。楽器は生の音で勝負するものではありますが、オンラインでできないということはありません。これはそういうアプリを発明した人たちに感謝ですね^^

前置きが長くなりましたが、このような感じでレッスンをしていますので対面希望の方もオンライン希望の方も、ぜひお問い合わせしてみてくださいね。


8月10日(火)本選通過!

武内結希子ちゃん(小4)が日本ジュニアクラシックコンクールの本選を通過しました。

引き続き、全国大会に進みます。


7月30日(金) 25ans 9月号に掲載されています❣

7月28日に発売された25ans 9月号にお教室が掲載されています。

ぜひ、読んでいただけましたら嬉しいです^^

←表紙はこちらです。

 


7月16日(金) 梅雨明け&発表会♪

久しぶりにアップします。

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

梅雨明けも発表になり、いよいよ夏到来。オリンピックも一週間前と、まだまだ油断のできない日々ですが、ワクチンもはじまり、去年の夏と比べると明るい未来や希望に満ち溢れてパワーが出てきているのを感じます^^

 

お教室でも秋に発表会が決まりました♪

紀尾井町サロンホールにて行います。密を避けて、入れ替え制で安全も確保。

秋の開催は初めてで、いい季節ですし、どんな会になるのか私も今からワクワクしています!この夏休みはがんばりどころです^^

 


2月12日(金)この春の募集について

みなさん、こんにちは。お教室では緊急事宣言の延長を受けて、引き続きスカイプでレッスンをしています。

スカイプのレッスンというと、対面レッスンでの生音に勝るものはないと思われがちですが、生徒さんが自分でメモをとる習慣がついたり、画面を使って運指をアップで映せたり、下のお子さんがお熱を出しても安心してお家でレッスンが受けられるなどなど、良かったことも^^

さて、そろそろ新学期にむけてお稽古事について考える方も多いかと思います。お教室では緊急事態宣言が解かれましたら対面での体験レッスンを考えております。それに向けまして本日より若干名ではございますが体験の予約を開始いたしますので、ご希望の方は体験フォームよりお申込をよろしくお願い致します。募集曜日、詳細はLesson Scheduleをご覧ください。


1月8日(金)スカイプ

本日のレッスンよりすべての生徒さんレッスンをスカイプに切り替えました。

なんとか乗り越えたいもの!


12月31日(木)2020年大晦日を迎えて

みなさん、こんにちは。今年もあとわずかで終わりを迎えようとしています。

今年は世界中が激動の年となりました。本当に大変なことがたくさんありました。これを書いている間にも大変な思いをしている方々がたくさんいらっしゃって、また医療従事者の方たちをはじめ携わる方々には感謝の念が尽きません。

変化の激しい世の中ではありますが、ひとつ言えるのは、これから良くなっていくためのステップなんだということ。

ヴァイオリンでも、難しいパッセージを身につけるまでには、長い年月・たくさんの練習量が必要で、「いつかできるはず!」と強い信念のもとコツコツと続けるわけです。難しい曲であればあるほど壁は高く高くそびえて見えるのですが、見方を変えれば大きな進化のチャンスでもありますよね。人間も原始人が進化して私たちがいます。それと同じ、今はきっと過程なんだと私は思っています。

あとは日々基本的なところはしっかり守っていくことが今私たちにできること。自分が関わる人たちを守るために、自分の健康は自分で守る。大切なことですね。

皆さん健康で年を越せることに感謝して、来年も日々進化、そしてみんなが仲良くハッピーに過ごせますように^^


5月2日(土) これからのレッスン

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

今月のレッスンから、お教室ではオンラインレッスンを開始します。

このようなときでも、今自分たちができることをして、そして限られた中ではありますが、ヴァイオリンを弾いたり、日々の暮らしを楽しみたいものですね。前向きに。

私も、いつか必ず元の生活が戻ると強く願い、そして信じています。

 

そして、今日も医療に携わる方々、スーパーで働く方々、宅配の方々、関わっていらっしゃるすべての方々に心から感謝します。


3月31日(火)合格おめでとう!

お教室の生徒さんから、この春より東京音楽大学付属高等学校への入学が決まりました!

特に最後の追い込みは粘り強く、よく頑張りました。Nちゃん、本当におめでとう!


3月31日(火)2019年度 発表会

先月2日に第5回伊佐山仁美ヴァイオリン教室発表会グロリオムジカが行われました。

総勢31名の生徒さんと3名のピアニスト、2名のチェリストの先生方で、今年も長丁場の発表会となりました。

 

発表会はその人の一年間の過ごし方が出る発表の場です。

3才の生徒さんから大人の生徒さんまで、この一年間積み重ねてきたものが出ていたと思います。

 

ちょうどお教室が5周年の節目の年でしたので、私もいつも以上に思い入れが強かった会でした。

その一つに合奏へのこだわりがありました。

・小学生と幼児の生徒さんの4名によるヴィヴァルディの4つのヴァイオリンのためのコンチェルト

・中学生と高校生で構成したメンデルスゾーンの弦楽八重奏曲

・大人の生徒さんによるヴィヴァルディの調和の霊感 イ短調

RV522

それぞれ第1楽章のみの演奏でしたが、例年よりも大きなプログラムに挑戦しました。個人レッスンでも練習し、綿密に合わせも重ねてきましたので、すべての生徒さんが今現在持てる力が出すことができました。

それぞれの生徒さんが、また新しい一年を歩み始めたばかり、課題もはっきり見えている中で、楽しく、時に厳しく、練習という日常を大切に、レッスンもがんばっていきますよ(^^♪


3月31日(火)近況報告

久しぶりの更新です。

コロナウイルスの影響で大変な世の中になっていますが、一日も早く元の日常に戻るのを祈るばかりですね。

そのために予防をしっかりしつつ、そしていつもの何気ない日常のありがたさを感じています。

さて、そのような中でお教室では先月に、おめでたい出来事もありましたので、新年度に入る前に、次のトピックスでご報告したいと思います!


11月6日(水)今年度の発表会♪

今年度もこの季節がやってまいりました!来年2月に2019年度の発表会を開催します。

この10月でお教室は5年目、発表会も5回目です。指導歴も12年目になろうとしています。

毎年気合は十分!!ですが、今回はひとしお思い入れが強いです!

素敵な発表会になりますように♪


10月16日 結果報告

日本クラシック音楽コンクール 幼児の部において、天﨑功樹くんが本選を通過いたしました!

まずはホッと一息、、、功樹くんおめでとう!そして12月の全国大会に続きます!

ここから新たな気持ちで、一丸となってがんばりますよ^^


10月3日(木)審査

9月29日(日)日本クラシック音楽コンクール ヴァイオリン部門 本選にて審査をしました。

会場:かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール


9月11日(水) 結果報告

お教室の生徒さん髙橋劉乃介くん(小4)がトリフォニーホールジュニアオーケストラの入団オーディションに合格!

この9月より入団が決定しました。

レッスンで見ていて特に最後の1週間は本当に本当によく頑張りました!おめでとう劉乃介くん^^


8月4日(日)サマーコンサート大成功!

先日、室内楽を楽しむサマーコンサートが無事終演いたしました!

今回も中学生から大人までの生徒さんを9組のグループに分けて、デュオからクインテットまでいろいろな編成でグループを作りました。

3月から練習を重ね、2回の合わせで皆さん大変よく仕上がっていました。

終演後、懇親会もしました。これがかなりの盛り上がりで、私もとっても楽しかったです^^

あごが疲れてしまうくらい、たくさんおしゃべりしました!

 

曲目は以下の通りです。

エアー:美しき我が子よいずこ

モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジークK525より第1楽章

ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第1番op.18-1 ヘ長調より第1楽章

ショスタコーヴィチ:2つのヴァイオリンとピアノのための5つの小品より「プレリュード」「ガボット」

バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 二短調BWV1043より第1楽章、第2楽章

ヴィヴァルディ:4つのヴァイオリンのための協奏曲 ロ短調RV580より第1楽章

ドヴォルザーク:弦楽4重奏曲第12番 ヘ長調op.96「アメリカ」より第4楽章

シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調op.44より第4楽章

 


6月18日(火)サマーコンサート、始動開始(^^♪

2年ぶりに室内楽のコンサートをこの夏、開催します!

先日、その第1回目の合わせがおわりました。

 

今年はデュオ、カルテット等の編成で9グループ作りました。

前回より曲数も増えて、聴きごたえもありそうです!

どのグループも順調順調♪本番が楽しみです^^

 

写真はピアノの名鏡先生・生徒さんたちと♪

生徒さんからのお心遣いでカラフルゼリーをみんなでいただきました。

こういうあたたかい気持ちがうれしいです。

次回の合わせもがんばります!


2月20日(水) 発表会、無事終演♪

先日、発表会GlorioMusicaが皆々様のお力添えのもと、終演を迎えることができました。

皆さまそれぞれ1年間の成果を発揮しておられ、中には歓声が上がるような演奏も見受けられました。お一人お一人ほんとうに嬉しい限りの演奏でした!

 

当日は12時15分開演、最後の講師演奏が終わったのが16時40分、17時に完全撤収、、、という予想よりも時間が押してしまって慌ただしくなってしまって、最後に今年度の振り返りや気付きについて一言皆さまにお話できなかったのが、心残り…。

そこで、この場をお借りしてお話したかったことを書いてみたいと思います!

 

前回の発表会では日頃の基礎やエチュードの大切さについてお話させていただいて、今年度、生徒さんたちにはより意識して取り組んでいただいて成果も出ていました。今回はその中身についてです。日頃、課題を取り組むときに私もそうですが、まず曲を最初から最後までつなげて形にすることを一つ目標にしますが、そればかりですと音色が疎かになりがちで、例えばある1小節、もっと細かく、ある2つの音だけを音色を聴き上質にすること、これは耳を育てるトレーニングにもなりますし、音程やヴィブラートの加減の練習にも使える方法ですね。先に進むことをあまり考えずに、より上質にすることに意識を向けるのがポイントで、後は応用させて曲を最後まで上質を維持しつつ完成させていきます。

この1年は、そもそもいい音って何だろう?と初心に返る、考えるいい機会がたくさんありました。そして度々私の恩師の先生方から貴重なアドバイスをいただける機会もあり、経験やいただいたアドバイスをこれからまた生かしていけたらいいなぁと思っています。

 

またこれから新しい1年のはじまり!生徒さん達とお力を貸してくださるすべての方々と歩みます。

 


2019年1月31日(木) もうすぐ発表会♪

2月10日(日)、いよいよ発表会です^^

「発表会について(2018年度)」のページに曲目を一部掲載しました。

皆さん仕上がってきています!私も楽しみ!

見学もできますので、「お教室の雰囲気を見てみたい!」という方もぜひお越しくださいませ♪


11月2日(金) 本選通過!

日本クラシック音楽コンクールにお教室から2名の生徒さんがエントリーしまして、小学校低学年の部で武内結希子ちゃんが本選を通過しました!

客席から聞いていて、お二人とも一生懸命さが伝わる演奏…ほんとうに頑張りましたね!

次は全国大会に向けて、丁寧に仕上げていきますよ^^頑張ろう!


10月18日(木) コンクール審査

日本クラシック音楽コンクール本選の審査をしました。

かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール/ヴァイオリン部門 幼児の部~一般の部


8月5日(日) 今年度発表会開催決定!

来年2月に発表会の開催が決まりました。

今年度もソロに、室内楽に、アンサンブルに、盛り沢山です^^

 


7月26日(木) 審査

日本クラシック音楽コンクール予選の審査をしました。

会場:葛飾シンフォニーヒルズ アイリスホール

 


7月6日(金) 訪問演奏に行ってきました!

取手小学校に行って演奏してきました。

この衣装を見ておわかりでしょうか?

そう!フンパーディンクの「ヘンゼルとグレーテル」です。

ハイライトで児童のみなさんに聞いていただきました。

ヴァイオリンのソロはブラームスのヴァイオリンソナタ第1番「雨の歌」より第1楽章を弾きました。

写真は音楽の先生を囲んで1枚。先生も魔女に扮して出演していただきました!児童のみなさんも先生の登場に大喜び。

 

写真左から私、ソプラノの坂井美登里さん、アルトの中島愛恵さん、ピアノの松江亜衣さんです。

私のティアラは妖精のお役をいただき、少しですが演じました^^


3月16日(金) ピアノトリオ♪

 

今月3日(土)東青梅にあるダイニング・繭蔵さんにて演奏してまいりました!

 

今回は前回と同じくチェロの河副圭子さんとピアノの金子泉さんとご一緒しまして、曲や楽器の解説をしながら春の足音を感じるコンサートになりました。

 

曲目は

    愛の挨拶

    私のお父さん

    ソロ:トルコ行進曲

       スプリングソナタ第1楽章

       無伴奏チェロ組曲よりプレリュード

       おくりびと

    シンコペイティッドクロック

    エトピリカ

    トゥーランドットより「誰も寝てはならぬ」

    鮫

 

    他

こちらはリハーサル風景。

 

壁にはお店のお名前にもある繭が^^

インテリアや装飾など、とても素敵で雰囲気のあるお店で、弾いていて私も気持ち良かったです!

終演後にはお店のメニューのスイーツとコーヒーでホッとひと息♪

こちらのケーキ甘さもちょうど良くて沢山食べてしまいました!

 

 

 今回クラッシックをはじめ、ポピュラー音楽、そして冬季オリンピックと時期が重なったのでフィギュアスケートの曲と幅広いジャンルを皆さんに楽しんでいただいて、お話を挟みながら和気あいあいとして私もとても楽しかったです^^

 


2月8日(木) 今年度発表会♪

 

先日、発表会が無事終了しました。

小さなお子さんから大人の方まで、34名の生徒さんが日頃の練習の成果を発表され、ちょっぴり緊張感と温かさに包まれた会となりました。

 

1曲を長い方は半年ほどかけて、短い方でも3か月ほどかけてレッスンと練習を重ねてきたわけですが、お一人お一人基本のことから表現までレッスンでのアドバイスによく耳を傾け大変熱心に取り組んでこられていましたので、それを思うと本番を見ていて私の目にも熱いものがこみ上げてきました。

 

次はまた1年後、次に向けて課題が見え意欲的な皆さんを見ていて、私も良いお手伝いができるように、自分でもまた研鑽を積んでいきたいなと思いました^^

 

 

写真はこの発表会の演出をしてくださいましたお花とプログラムです。

毎回季節のお花をテーマフラワーにして作ってくださいます。今年は水仙を選びました^^

真ん中の置物はなんとアンティークのヴァイオリンケース!素敵な演出に感動しました。

 

サウージの鈴木さん、リリィ・エ・ルル黒沼さん、ありがとうございました♪


2018年1月17日(水) もうすぐ発表会!

いよいよ近づいてまいりましたので、「発表会について(2017年度)」のページを更新しました。


12月20日(水) コンクール審査

日本クラシック音楽コンクール・小学生高学年の部/全国大会の審査をしました。

会場:かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール


12月11日(月) ピアノトリオ クリスマスコンサート♪ 

 

先日、石川病院さんにてピアノトリオで演奏してまいりました!

今回ご一緒させていただきましたのはチェロの河副圭子さん、ピアノの金子泉さんです。

 

クリスマス前ということで、アメージンググレイスやグノーのアヴェ・マリアのクリスマス曲と、ドビュッシーのピアノ三重奏曲 終楽章をメインに数曲披露させていただきました。

トークを交えながらの演奏と、おいしいお食事をお召し上がりいただきながら、あたたかなクリスマスコンサートとなりました。

 

こちらのお写真はコンサートで出いらしたお食事。

私たちにもご用意してくださいました!

クリスマスらしくてかわいいですよね^^

お飲み物はローズヒップとお酢が入ったシャンメリー。おしゃれです!

こちらの病院で調理されたお料理とのこと、大変おいしかったです。

 


10月4日(水) コンクール審査

本日、日本クラシック音楽コンクール・神奈川本選の審査をしました。

会場:横浜みなとみらいホール内、小ホール

 


8月11日(金) 今年度の発表会、開催が決まりました!

来年2月に今年度の発表会が決まりました。

今年も昨年に引き続き、ソロの演奏を中心に、大人の生徒さんによる合奏もあります。

これから少しずつ準備開始です(^^)/


8月10日(木) 室内楽を楽しむミニコンサート、無事に終了しました!

7月30日に室内楽のミニコンサートが終了しました。13名の生徒さんが参加され、アットホームな雰囲気での演奏会となりました。

演奏した曲目は、

 

モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジークより第1楽章

        :ディヴェルティメントKV138より第1楽章

        :アヴェ・ヴェルム・コルプス 

服部隆之:真田丸のメインテーマ

ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第4番op.18-4より第1楽章 

シュ-マン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調op.44より第1楽章


5月5日(金) 「室内楽を楽しむミニコンサート」 開催決定!

この夏、大人の生徒さんを対象にした室内楽のミニコンサートを開催することになりました。

事前に組んだグループで2回のレッスンを受講していただき、本番となります。

今回は6グループで6曲を披露する予定です。

コンサートはクローズドですが、終了後は懇親会も予定していて今からとても楽しみです!

 


2017年2月17日(金) 今年度発表会終了!

1月29日(日)に発表会『グロリオムジカ』を無事終えることができました。

12時30分から16時30分まで、全31プログラムの長丁場、和やかに、そして情熱溢れる演奏の数々でした!

今回はソロに加えて大人の弦楽アンサンブルもプログラムに入れました。演奏もよかったですが、このアンサンブルを通して生徒さん同士で交流を持たれ、仲良くなってくださったことが嬉しかったです。音楽を通じてお友達になったり、絆を深めたり、やっぱり音楽っていいですね^^

ソロ、アンサンブル、最後は講師演奏フランクのソナタ終楽章で締めくくりました。

皆様、大熱演で今年度も無事発表会を終えることができました。

 

そして、今回も沢山の伴奏をしていただいた諸橋玲奈さんと名鏡由梨さん、アンサンブルではチェロの行本康子さん、沢山のサポートをありがとうございました。

 

 

 

写真はホール入口に飾ったお花とプログラムです。今の季節のお花ムスカリをテーマにしてデザインしていただきました。鈴木さん(サウーヂ)、黒沼さん(リリイエルル)、この場を借りてお礼申し上げます。


10月27日(木)

秋のお寺deコンサート

10月23日(日)に霊性院さんにて演奏しました!

ピアノはお馴染みの諸橋玲奈さんと。

クラッシックから、日本の歌、ポピュラーなものも弾きました。

お客様と秋の歌を歌うコーナーもとても盛り上がり、秋晴れの中ゆっくり季節を感じられるひとときとなりました^^

曲目は、

クライスラー:美しきロスマリン

エルガー:愛の挨拶

上を向いて歩こう

川の流れのように

花は咲く

赤とんぼ

故郷

クライスラー:シンコペーション

エルガー:朝の歌 等

 


9月26日(月)

10月1日(土)にべーテン音楽コンクール関東地区本選/弦楽器部門の審査をします。

会場 曳舟文化センター


9月9日(金)

今月28日に日本クラシック音楽コンクール神奈川本選の審査をします。

会場 横浜みなとみらいホール 小ホール

12:00~チェロ部門、コントラバス部門、ヴァイオリン部門小学校中学年~一般


2016年 2月21日(日)

先月30日に当教室の発表会『グロリオムジカ』が無事終了いたしました。

18名の生徒さんが参加し、21曲を披露しました。楽器はヴァイオリンをメインに副科ピアノ、ヴィオラ、クラシックギターが演奏されました。

 

 

朝9時からお昼にかけて一人一人リハーサルをしました。

開演は13時半から終演は16時45分でした。

初めたての方からヴァイオリン歴が長い方まで、大人の方も子供さんも、ご自分の課題曲を見事に弾ききりました!

反省や細かい課題はそれぞれあるかと思いますが、皆さんの一曲に対する意気込みが感じられた発表会でした。

←バッハの2つのヴァイオリンのための協奏曲のリハーサル中です。


←ソロ リハーサル風景。

 

講師演奏ではブラームスのヴァイオリンソナタ第2番 第1楽章を演奏しました。

伴奏者は山﨑結有先生、諸橋玲奈先生、加藤朋子先生にお願いしました。

先生方、そして出演者の皆様、保護者の皆様、そしてこの発表会にご協力くださった皆様に厚く御礼申し上げます。


12月16日(水)

*成績報告*

当教室の金子芽以さんが今年度、素晴らしい成績を収めましたのでご報告いたします。

・第69回全日本学生音楽コンクール東京大会小学校の部 入選。

・第25回日本クラシック音楽コンクール中学年の部 第5位入賞。(1位、2位、3位なし)


10月19日(月)

・発表会の曲目を一部載せました♪

・レッスン日更新しました。



8月14日(金)

ありどおろ座  歌劇『カルメン』ビゼー作曲

9月22日(火祝)、23日(水祝)

同日とも17時開場・17時半開演

日暮里サニーホール(JR・京成線日暮里駅より徒歩2分 ホテルランウッド4階)

チケット 全席自由4000円

お問い合わせ オフィス工房 TEL03ー3704ー5859


オーケストラで演奏します!小編成オケとピアノでの伴奏です。是非お越しください♪


8月2日(日)

千葉県八千代市のピアノ教室の発表会にゲスト演奏として弾いてきました。

エルガー:愛のあいさつ

マスネ:タイスの瞑想曲

モンティ:チャルダッシュ

の3曲を演奏しました。

チャルダッシュの時には皆さんが手拍子してくださり盛り上がる場面も^^

温かい雰囲気の発表会でピアノソロと連弾、盛り沢山のプログラムでした♪


7月16日(木)

9月23日(水) 第25回日本クラシック音楽コンクール本選の審査をします。 


7月13日(月)

茨城県土浦市の中学校で演奏してきました!

歌、ヴァイオリン、ピアノの編成でクラシック、日本歌曲、ミュージカル「サウンドオブミュージック」を弾きました。とても暑い一日でしたが、私たち3人も熱かったです!



7月9日(木)

発表会の開催日が決定しました♪

日時 2016年1月30日(土) 13時半~開場 14時~開演 10時~リハーサル開始

開場 マイスペース・アスピア内 アスピアホール(京王新線 幡ヶ谷駅北口より徒歩2分)

皆さんそれぞれの選曲はこの秋頃にしまして練習期間に入ります。伴奏合わせは本番1週間前を予定しています。頑張りましょう!!


5月29日(金)

・レッスン日を更新しました。

・31日(日)サンマルク越谷蒲生店にて演奏します。4ステージ、それぞれ

18時~18時30分、18時50分~19時20分、19時40分~20時10分、20時30分~21時です。是非お越しください^^


5月28日(木)

昨日27日に母校の東京音楽大学にて、マキシム・ヴェンゲーロフさんの公開マスタークラスを聴講してきました。非常に勉強になりましたし、ヴェンゲーロフさんのひとつひとつのアドバイスが心にしみるものでした!8人の受講生の方々の演奏も素晴らしかったです!


1月15日(木)

来月より日曜日も開講します。休日の希望の方、是非お問い合わせください!


1月6日(火)

 第24回日本クラシック音楽コンクール中学年の部で当教室の金子芽以ちゃんが4位(1位、2位なし)に入賞しました!


2015年1月6日(火)

 レッスン日を更新しました。今月より金曜日も開講します!